-
-
一人暮らし最強のクリーナー【マキタ】
2025/3/25
一人暮らしの掃除機はコードレスクリーナー一択 一人暮らしの掃除機は充電式のコードレスクリーナー一択だ。 俺が一人暮らし当初は安いコード式のスティッククリーナーで使っていたんだけど、コードが邪魔で掃除が ...
-
-
食費を節約して物価高騰を乗り切る【インフレ】
2025/3/26
現在の日本は物価が上昇してみんな苦しい生活を強いられている。 数年前はハンバーガーがしばらく100円で、俺が高校生の時なんかは59円の時もあったのに。 それが今や170円だ、高すぎる。 ハンバーガーだ ...
-
-
料理はやらなくてもできた方がいい【食費節約・栄養管理】
2025/3/25
自慢するわけじゃないが筆者は料理は得意な方だと思う。 レシピがあれば大抵のものは作れるし、感覚的にはプラモデルを作るようなものだ。 高校生の時ファミリーレストランのキッチンのバイトをしていたおかげで切 ...
-
-
通信料を下げる古の節約法【スマホ節約】
2025/3/27
筆者がスマホを持ち始めたのは2011年、社会人4年目位のときでそれまでは全然携帯電話ユーザーだった。 二つ折りのいわゆるパカパカケータイだ。 初めて買ったスマホはHTC EVO WIMAX ISW11 ...
-
-
生死の狭間をただよった話【インフルエンザ感染】
2025/3/17
先日インフルエンザを発症した。40年以上生きて人生で初めてのインフルエンザ感染だ。 一人暮らしの病気はインフルでも風邪でもかなりきつい。 自分を看病しながら買い物や家事なんかも最低限はやらないといけな ...
-
-
家電選びのすゝめ【初めての一人暮らし】
2025/3/17
今後の投稿予定 PART1 お金について編 PART2 部屋探し編 PART3 引っ越し編 PART4 家電選び編 ← 今回 無事引っ越しはできただろうか。 できたならとりあえず寝床も確保 ...
-
-
引っ越しのすゝめ【初めての一人暮らし】
2025/3/17
今後の投稿予定 PART1 お金について編 PART2 部屋探し編 PART3 引っ越し編 ← 今回 PART4 家電選び編 自分の理想の部屋が決まったら引っ越しだ。筆者はケチなの基本的にト ...
-
-
部屋選びのすゝめ【初めての一人暮らし】
2025/3/17
初めての一人暮らし 今後の投稿予定 PART1 お金について編 ← 今回 PART2 部屋探し編 PART3 引っ越し編 PART4 家電選び編 前回のお金の話編でお金について目途がたったら楽しい部 ...
-
-
お金のすゝめ【初めての一人暮らし】
2025/3/17
4月から新しく大学生、専門学校生になる方、新社会人になる方、おめでとうございます。 この記事では新しく一人暮らしを始める人が一人暮らしの準備って何すればいいんだろう、何から手を付ければいいかわからない ...